事務所概要

事務所名分銅会計事務所
所長名
代表税理士 分銅雅一
(登録番号第123843号)
所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿二丁目3番12号 グレイスビル7F

電話番号03-6380-1093
FAX番号03-6380-1094
業務内容

自社株式と不動産の承継に関連する

1.相続税・譲渡所得税の税務申告

2.相続・事業承継対策の立案及び実行支援

3.個人及び法人の税務顧問

4.セミナー及び研修の講師

適格請求書発行事業者登録番号

T2810600793215

ここに文章を入力してください

ブログ 2022年9月23日

<スマートフォン及びタブレット端末による

電子納税証明書等の申請について>

 令和4年9月13日に、国税庁のウェブサイトに「スマートフォン等による電子納税証明書等の申請について」が掲載されました。

新型コロナウィルス感染症拡大の影響に伴う各種給付金等の支給に際して、過去の申告書等のみならず納税証明書等が必要になる場面は多く存在します。

納税証明書については、特に個人において、過去に申告済みの確定申告書等の提出を求められる場面が急増しています。

 

令和4年9月20日から、電子納税証明書(PDF形式及びXML形式)の交付及び納税証明書の郵送による書面交付について、従来のe-Taxソフト(WEB版)に加え、e-Taxソフト(SP版)から申請ができるようになりました。

これにより、自身のスマートフォン及びタブレット端末からe-Taxソフト(SP版)にログインし、「納税証明書の交付請求書(電子交付用)」又は「納税証明書の交付請求(書面交付用)」から選択し、画面表示に従い必要事項を入力し、送信することで電子納税証明書の交付及び納税証明書の郵送による書面交付の申請ができることとなりました。つまり、税務署窓口に行く必要がなく、電子納税証明書(PDF)をスマホで請求してスマホで受け取れるようになったということです。

具体的な請求から受取りまでの流れは下記図のとおりです。

※国税庁ウェブサイト https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/pdf/0022008-056_01.pdf 参照

 

ただし、e-Taxソフト(SP版)を利用した納税証明書の交付請求には、申請者本人(法人の場合は代表者本人)のマイナンバーカードが必要となるため、留意が必要です。特に法人の場合は、代表者本人のマイナンバーカードが必要なため、代理人が申請する場合は、スマホではなく、パソコンなどで申請する必要があります。

スマートフォン及びタブレット端末による電子納税証明書等の申請以外についても、事前に自宅やオフィスでオンライン請求をして、税務署窓口で受け取る場合や郵送で受け取る場合も選択できます。詳しくは、国税庁ウェブサイトのリーフレットをご参照ください。(https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/pdf/0022008-056_01.pdf

 デジタル庁の創設により、電子申告、電子納税、申告書等閲覧や納税証明書発行の電子サービスが充実してきています。

改正電子帳簿保存法や(電子)インボイス制度の準備を進めると共に、これらのサービスも積極的に活用して頂ければ幸甚です。